thato's blog

モノづくりで世界に幸せを本気で目指してみるthatoのブログ

South Korean Esports Centers Attract International Travelers

https://eikaiwa.dmm.com/app/daily-news/article/south-korean-esports-centers-attract-international-travelers/M7MWyNMDEemhxsOpjCwHSw 1.Would you be interested in visiting an esports center in Seoul? Why? Why not? Yes, I would be interested i…

人工知能、人の心、ロボット

1段階 - 便利なツール(パソコン) 2段階 - 弱いAI(ワトソン)) 3段階 - 強いAI(ロボコップ)) Amazon CAPTCHA

kindle iOSアプリの優れたUI

画面右下をタップすると次のページへ、画面左上をタップすると前のページへ、

すぐ役に立つことは 、すぐ役に立たなくなる

なんでもそうかもなーと感じた。糖は吸収されやすいけど、体内に蓄積されない。でも、糖分ばかりでは栄養に偏りがあるから、情報もすぐ使える知識と、すぐ使えないけどあとからじわじわ効いてくる知識と色々摂取しないと情報失調になってまうかな

20151224

20151223

20151221

プライム体験

アマゾンプライム、毎月1冊無料で電子書籍読めるのが良いなぁと思って始めたけど、いつの間にかビデオ、ミュージックまで

会社のPC入れ替え

またもや32bitPCなのか・・ と危機はあったものの、ようやくうちの会社も 64bitPCへ乗り換えができた。 8GBのメモリではそうそうメモリ不足にならなそう(^^ でも、それでも遅いと感じるのはなぜだろう・・ mac book pro のあのさくさく感の違いはどこか…

流星ワゴン面白いなぁ

はまっているドラマ、流星ワゴン。 第2話、3話くらいの途中から見だしたけども、はまった。 来週最終回、どうなるのかな・・

タイピング軒昂法

最近、議事録をメモ帳(ノートと鉛筆)でとるのをやめて、 ノートパソコンにタイプするようにした。 そうすると、なんだろ・・ 前を向きながら話が聞ける。 メモをとれる。 メモを見て、客観的(ある程度だけど・・)に話を反芻できる。 とにかく忙しい 等々…

kindle 入ってる?

先輩にkindle安く譲ってもらいました もううれしいのなんのって。 kindle white paer2012/2013がある kindle white paper 2013をゆずってもらった カバーつき

試験飛行

テストフライトがAppleに買収されて、 iTunesConnectにテストフライト配信サービスが追加された。 先日初めて上記を使ってみた。 やはり、端末のUDIDを追加してから配布という煩わしい作業がなく アプリを配信できるのは便利だし、 Apple純正という安心…

狩りガール

ヘッドハントの会社さんと初めて話した。 世の中にはいろんな情報が自分の知らないところで出回っているのだと気付かされた。 そういえば、MVNOでSIMを契約するときの話でも、途中解約すると、次回の契約がちょっと難しくなるかも・・という話だった。…

PC作業中のBGM

BGM それは雰囲気に色を付けてくれるかのごとく、 ぱっと明るくなったり暗くなったりする。 ん~、あんまりうまくかけないが、 作業中のPC作業が激変する。した。 Eeplaylist - アーティスト名からプレイリスト作成 Eeplaylist(イープレイリスト) - …

未来の負債を減らすのも生産性かも

小室淑恵「人口構造から見るゲー­ムチェンジの必要性」―人口ボーナス期から人口オーナス期へ ※ Taken from 日刊読むラジオ at http://www.yomuradio.com/archives/4827生産性が高かった時代は終わったのかな。。今は作っただけでは、売れないのだと思う。す…

公共のものの変化とルールの変化

ソニーハックは北朝鮮のサイバー攻撃と米当局断定。えらいこっちゃ…http://www.gizmodo.jp/sp/2014/12/post_16165.html公共のもの、で言ったようにみんなで使うものが陸の上にあるものだけではない世の中になってきたから、サンゴを取られたりとか島を占拠さ…

スライド共有

スライド共有サービス対決。SlideShare vs.SpeakerDeckhttp://s.pagent.org/static/2014/08/03/slideshare-speakerdeck/slideshareはアプリがあるけど、speakerdeckはないのかな。スマホから見辛くてしょうがない…

公共のもの

Chromecastにゲストモードが、家に来た友だちやお客さんがWiFi認証情報なしであなたのChromecastを使えるhttp://m.jp.techcrunch.com/2014/12/12/20141211chromecast-finally-gets-that-kind-of-magic-wifi-password-free-guest-mode/近所の公園とか道路とか…

コーディングルール

コーディング作法ガイドhttp://www.ipa.go.jp/sec/publish/tn06-004.html経済産業省の外郭団体、情報処理推進機構が編集、発行しているドキュメント。さすが、個人で編集した本とは違いしっかりぎっしり中身がつまったコーディング技術がつまった本という感…

慢性ー

モンゲー病気には、急性のものと慢性のものとがある。急性の場合気付きやすいが、その場の緊急な対応が必要。ただその場の対応だけで済む事もあるので、その後の影響も少ない事もある。慢性。ずっと影響がある。で、これが良い習慣のものにも適応されたり出…

人生は選択の連続

「儲かる」っていう理由で始めたことより「面白いから」って始めたほうが売れる時代http://www.ex-ma.com/blog/archives/1809生きて行くためには、ご飯を食べ、服を着て、寝床を探さないといけない。基本要素でさえ、複数の選択肢があり、選ぶ事で、そのヒト…

どのようにworkするか?

アップルのデザイン責任者「世の中の物体のほとんどが適当にデザインされている。」 http://lrandcom.com/insanely_goodアップル製品のデザインは、とことん追求され洗練されている。ほかの製品では考え抜かれていない事がほとんどではあるが、単なる見栄え…

ソフトウェアエンジニアの作品作りの適正

一つ一つの文字は意味を持たないけれど、組み合わせる事で単語が出来て、単語を繋げれば文章が出来る。文章を混ぜ合わせて文脈をつくると意味が出来てきて、作者が命を吹き込むと作品になる。日本語でも英語でもプログラム言語でも、作品作りでは似たような…

考える事は大事

サラリーマンは少額でもいいから、「副業」をしたほうが良い。そのたった一つの理由。http://blog.tinect.jp/?p=10204それはいつも自分で仕事を考える癖をつけること!だと思う。ビジネスマンたるもの、仕事が無くなる、ビジーでなくなると、アイドルになっ…

意思決定のアルゴリズム

脳に染みついたクセをデバッグして、良い習慣を身につける方法http://www.lifehacker.jp/2014/11/141127debug_brain.htmlロボットの話のようにも感じるけど、いずれは科学で解明するのだろな、クセの原因。子供をみていると、そのクセの殆どは親というか生ま…

会社がなくなった社会

5年後、上司はいなくなって、あなたは複数の会社に属することになる。|リーディング&カンパニー株式会社http://lrandcom.com/fasten仕事は会社のためにしているんじゃなくて誰かの為にするもんだもんね。会社は営利を目的として、資本の結合、労力の補充、…

忙しさのバランス

午後6時以降に仕事をすることは禁止!健康を一番に―ドイツhttp://news.ameba.jp/20141124-187/一生懸命長い時間仕事したからといって、国内総生産の成長がマイナスになるくらいなら、いっそのこと仕事させないようにしたらいいんじゃないの?と思ってしまう…

専用機の売り

公開105日目に200万DL突破の大人気 「Yahoo!カーナビ」が純正ナビを超える使い勝手!?http://www.j-cast.com/trend/2014/11/24221533.htmlついこないだもお世話になった。目的地周辺の駐車場の検索がすごく便利だった。オンライン検索なので新鮮な情報で(現実…

すべては同時並行

「仕事が忙しい」から「他の事をできない」というのは論理的に正しくないhttp://m.huffpost.com/jp/entry/6195884どんなに忙しくても、トイレに行って用はすますし、毎日ご飯食べるし睡眠とるし。どれが自分にとって大切なのか優先度、価値観の問題なんだよ…